AUTHOR

認定ストレスケアカウンセラー 松戸富士

  • 2021年9月12日

長年の症状や癖にはメッセージがある?!中耳炎になった経験から考える予測行動

せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。いつも記事を読んでいただきありがとうございます!! 病気、症状、癖にはメッセージがあるシリーズ少しずつやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 前回の記事も合わせて読むと、理解が深まります。 →自分の病気や癖のメッセージを知っていますか? 前回は、 否認 ↓ 怒り ↓ 取引 ↓ 抑鬱 ↓ 受容 という段階を踏んでいく事が大切ということをお伝えし […]

  • 2021年8月17日

【セミナー講師参加後記】言葉を変えればストレスも軽減する?!言い換えの参考あり

せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 今回は、星槎教育センターでのストレスケアセミナーについてまとめます。 最近、本当に暑いですね……。 連日の30℃越え…かと思えば、台風が3つ日本にくるなどで天気が荒れたり強風だったり……。 暑い、そして雨が降る。 凄いストレッサー(刺激)ですよね。 暑い暑いって言葉だけじゃ何ともならないですが、言いたくなる気 […]

  • 2021年7月30日

自分の病気や癖のメッセージを知っていますか?

せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 日差しが強い日が続いていますね・・・とても暑い! 最近、全然涼しくならないなと、ふと思いましたが、ここ最近まとまった雨降っていませんね? 10日くらい雨降ってなかったですし、雨が降ったら降ったで一気に降るしですね。極端な感じです。 世間では、オリンピックが始まったり、高校野球の予選が盛り上がっていますね!! […]

  • 2021年6月27日

【セミナー講師参加後記】梅雨時期は体調悪くなりがち?参加者の状態をシェア

せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 今回も、星槎教育センターでのストレスケアセミナーのまとめです。 暑いって思わず言ってしまうような天気だったり、激しい雨が降ったりと、夏が近づいてる感じがしますね。 今回は、リラクセーション効果の評価、自分の状態がどうなのか?という質問表をやりました。 その前に、ここ最近の自分の状態をシェアしてもらいました。 ・ […]

  • 2021年6月3日
  • 2021年6月3日

【体験談】ストレスケアカウンセリングは内面の解決だけでなく大きく成長させてくれた

松戸です。ストレスケアカウンセリングを受けてくれる方に変化を聞いてみました。 ストレスケアカウンセリングに興味がある。 ストレスケアカウンセリングを受けてみたい。 どういった結果が得られるの? と思っている方にとっては貴重なお話かもしれません。 彼の変化・成長も交えて楽しんでください。 1.高校時代の私:身体が常に緊張していた不登校時代 私が松戸先生にはじめてお世話になったのは、6年前(2015年 […]

>鬱々しい毎日とおさらば!身体の悲鳴を聞いてあげよう!

鬱々しい毎日とおさらば!身体の悲鳴を聞いてあげよう!

現代社会において、ストレスを感じないことはありません。
ストレスは必要不可欠なものですが、ちゃんと理解し、向き合うことで自分の心と身体が軽くなっていきます。

パフォーマンスを向上させるためにもストレスケアカウンセリングのスキルを役立てて欲しい!

ちょっとでも毎日が辛いなって感じるならば一度、相談に来ませんか?
ひとりで無理しなくていいんです。頑張らなくていいんです!
あなたに寄り添った存在がここにはいます。