- 2023年11月14日
【セミナー参加後記】仙骨のアプローチで自律神経を整えよう!
せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 今回は、10月の星槎教育センターでのストレスケアセミナーについてまとめたいと思います。 10月は、和風月名で、神無月と呼ばれ、 神の月(「無」は「の」を意味する)の意味。 全国の神々が出雲大社に集まり、各地の神々が留守になる月という説などもある。 【参照】 出雲の場所がいまいち分からなかったのですが、島根県な […]
せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 今回は、10月の星槎教育センターでのストレスケアセミナーについてまとめたいと思います。 10月は、和風月名で、神無月と呼ばれ、 神の月(「無」は「の」を意味する)の意味。 全国の神々が出雲大社に集まり、各地の神々が留守になる月という説などもある。 【参照】 出雲の場所がいまいち分からなかったのですが、島根県な […]
せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 今回は、ハンス・セリエの一般適応症候群についてです。 ちなみに、色んな呼び名があるみたいですね。 全身適応症候群、局所適応症候群、汎適応症候群などなど。 僕は一般適応症候群で習ったので、一般適応症候群で進めていきます。 本記事の参考として、前回の記事をご活用ください。 →ストレスケアの歴史。社会的に認知されたの […]
せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 5月の星槎教育センターでのストレスケアセミナーについてまとめたいと思います。遅くなりすみません。 5月のGWの後のストレスケアセミナーでしたので、GWでのストレスをシェアしてもらいました。 【ウクライナの交流会に参加】 知り合いの紹介で、ウクライナから避難されてされている方の交流会に参加してきました。 今も尚 […]
せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 4月の星槎教育センターでのストレスケアセミナーについてまとめていきます。 (更新が5月に入ってしまいすみません。) 4月になり、様々な事が新しくなったりした方も多いと思います。自分の生活リズム等を情報更新(アップグレード)された方もいますよね!!なので、今回は、自分自身の情報更新についてやりました。 情報更新 […]
せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。 いつも記事を読んでいただいてありがとうございます。 3月の星槎教育センターでのストレスケアセミナーについてまとめます。 その日は、いい天気でしたが、自分も含めて花粉症の方はかなりキツかったと思います。 3月といえばどんな事をイメージするか? ひな祭り、卒業式が出ました。 今回は、自分が卒業した事、卒業したい事をテーマにやっていきました。 昔、漫画「こち亀」で […]