せらぴーすぽっと☆オルゴンの松戸です。
いつも記事を読んでいただきありがとうございます。
今年初の、星槎教育センターでの、
ストレスケアセミナーのまとめをしていきます。
今年初という事で、
皆さんに今年の目標を聞いてみました。
ちなみに、僕はストレスケアカウンセラーとしての
発展、種まきしていくために、ストレスケアの勉強を再度取り組んでいます。
講義で出された意見
自己表現しよう
もっと自己表現したら良いと思うのですが、
こんなことよくありませんか?
周りに流されている
何かグループの枠に入っていない気がする
他者に色々決めてもらってる
という様な意見が出てきました。
集団の中にいる自覚があれば集団欲が満たされるので、良いのですが、
自分の意見や考えも表現少しずつ出来れば、枠に入ってる自覚が出てくるので、
このグループでこういう事してみたいとか、もっと自己表現する事が楽しくなると思います。
面倒でもやろうぜ~
去年の11月くらいから、やる気がなく、無気力な感じで、口癖が、面倒くさいになっている。
今年は、健康になりたい。
という意見も。
面倒くさいという口癖は、面倒でもやろうぜ~って思います。
脳の疲労が進むと、やりたいと思っていても、先延ばしにしがちになります。
やろうとしている物を近くに置いたり、
本を読みたいなら、ちょっとでも読む。
行動起こす事で、今が変化しますので、面倒でもやろうぜ~。
バランス良く活動したいけど・・・
夏場は、活動出来るけど、冬場になると行動が鈍くなる、
冬場でも動きたい、散歩などしたい!
散歩、どれくらいしたい?
時間?
距離?
目印まで?
歩数にする?
色々と提案が出ていました。
提案って、自分はこれくらいだけど相手はこれくらいっていう風に提案ってあんまりしないですよね。
じゃあこれくらいは?とかよく言いがちですよね。
散歩を1kmしてみたら?
ちょっと・・・大変な気がする。
歩数1000にしたら?
なら、出来るかもしれない。
自分自身で決める事も、非常に大切ですが、
数字や言葉に流されていると、行動に制限されやすいです。
ここで、1つ質問しました。
鉄1kgと綿1,000gどっちが重いですか?
鉄1kgの方が重いって方が、多かったですね。
何故何でしょうか?
鉄は、重いものってイメージがある。
gとkgだと、kgの方が重い。
等々、確かに言いたい事は、分かりますね。
部分的に見たらそう思います。
答えは、同じですよね!!
いかに、言葉や数字に、影響されているかですね。
出来ないと時は、自分ルールで行動に制限かける事が多いので、
目標を周りの人に簡単に砕いてもらう必要がありますね。
実技ホメオストレッチ
前回までは、触ると触れるの違いや触れ方についてやりました。
ホメオストレッチの法則に大切なのが4つあります。
- 姿勢
- リズム
- 集中
- 呼吸
今回は、この中のリズムをやりました。
ホメオストレッチの浸透圧では、
2・5・5・2というリズムを使います。
ふわっと置いて、浸透圧かけて、固定して、ふわっと放す。
見本を見せた所
最後の放す所で、余韻を残す感じってお伝えした所、
あんまりそう見えなかったとの意見がありました。
実際にやってみた所
- ふわっと置いたつもりだったけど、手が震えた
- 余韻が残る感じがあり、スッと居なくなってしまうと何か寂しい
- リズムを気にしちゃう
実技も3回目になったので、皆さん、触れ方がかなり上手くなっていました。
今年も、楽しくストレスケアセミナーをやっていき、身心の緊張をとり、
行動変容、受け止め方(認知)の柔軟性を高めてもらえる内容に出来るように心掛けていきたいと思います。